大丈夫。全部慣れるから 更新日:2021年10月16日 公開日:2021年9月10日 FKエッセイ 平日の日中に外出して、ぶらぶらすることがある。 ぶらぶらしながら空を見て、雲を見たり花を見たりしているのだ。 この話だけなら、「FKもついに、いっちゃったんじゃないか」と噂される可能性があるが、このぶらぶらするというのは […] 続きを読む
モチベーションを上げる方法 更新日:2021年10月22日 公開日:2021年9月4日 FKエッセイ 隠遁生活を数ヶ月間続けて、初めて気がついたことがある。 公務員時代の僕は、どちらかと言えばモチベーションの低い職員だった。 その時はモチベーションが低い理由を、仕事がつまらないからだろうと思っており、「きっと好きなことを […] 続きを読む
やりたいことをやる 更新日:2021年12月4日 公開日:2021年8月28日 FKエッセイ 「どんな仕事をやりたいか自分で見出して、ただ一心に打ち込むことだ。人より一歩先んじたければ、自分の将来の方針は自分で決めるべきだ。自分に本当に向いた、本当に心から打ち込める仕事から、働く意欲と励みを見出して、成功への道を […] 続きを読む
公務員の転職は難しい? 更新日:2021年8月15日 公開日:2021年8月14日 FKエッセイ 話は数ヶ月前に遡る。 そう、僕がまだただの公僕だった頃の話だ(今はさらに何者でもないが)。 当時退職を検討していた僕には、二つの選択肢があった。 一つは独立、もう一つは転職だ。 独立の選択肢において成功するには、価値を生 […] 続きを読む
出世など、どうでもよい 更新日:2022年4月7日 公開日:2021年8月7日 FKエッセイ ここ1週間はほとんど何もせずに、ただ本を読んだりテレビを見たりしてダラダラと過ごしている。 このブログが久しぶりの活動だ。 「これが真の自由かぁ!」 ここ数日間に感じたことだ。 昨日は、ちょうど2020オリンピックの男子 […] 続きを読む
公務員が持ち家を買って公務員を退職した結果 更新日:2021年8月1日 公開日:2021年7月31日 FKエッセイ 毎朝近所を散歩していると、建築中の家や新築物件をよく見かけることに気づいた。 それを見るたびに「住宅ローンの鎖に縛られる人がまた増えたのだな」とか「かわいそうだな」とか、しみじみ想う。 でも持ち家はいいものだ。 住宅購入 […] 続きを読む
社会のレースから降りたら楽な生活が待っている? 更新日:2021年10月29日 公開日:2021年7月24日 FKエッセイ 昨日オリンピックが開幕した。 直前にも関わらず関係者が辞任したり、解任されたり。 現場における実働部隊の方々は、さぞかしバタバタしているのだろうなと想像をしていたら、そういえば自分が公務員として働いていた時にも似たような […] 続きを読む
人生何かを始めることに遅すぎるなんてことはない 公開日:2021年7月17日 FKエッセイ 最近ほとんど引きこもっているのだけれど、先日、ちょっとした用事があって外出する機会があった。 外の気温は32℃。 網走で3年ほど過ごした僕にとっては、うだるような暑さだ。 そんな暑さにふと、大学時代のことを思い出した。 […] 続きを読む
一つの仕事を定年まで勤め上げるルール?|そんなの無視だ 更新日:2021年10月16日 公開日:2021年7月10日 FKエッセイ 子供の頃から僕らは生き方について、これが正しいのだと教えられてきたような気がする。 一つのことをやり続ける人生が尊い。 中途半端な人間ははだめだ。 確かにそれが全部間違っているわけではないし、そう考える利点もわかる。 で […] 続きを読む