週刊FKブログ

「人生はお先真っ白」

Month: 2021年10月

家事が前職よりも面白い件|人は思考が9割

たぶん多くの人にとって、家事は面倒くさいものである。 公務員時代の僕にとっても、家事をやるのがつまらないし面倒で仕方がなかった。 今年の6月に、公務員を卒業して主夫業を始めたのだが、これが案外面白いのである。 公務員時代 […]

自分の人生を生きる方法

僕は昔から映画が好きだ。 映画自体は楽しくて満足するのだが、見終わるといつも感じる違和感があった。 最近、自分の生活が変化したこともあってか、その違和感の正体がわかってきた。 その違和感は、映画の主人公と自分との圧倒的な […]

意味のない話|「北の京・芦別」とFK

2013年8月、「北の京・芦別」がホテル営業を終了したという知らせをテレビで聞いた瞬間、僕は膝から崩れ落ちた。 というのも、「北の京・芦別に一度は宿泊したい」というのが、当時の僕の大きな夢の一つだったからだ。 それが、も […]